ブログ日記

【その17】心の “なぎ” が「自己受容」

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、おかゆです。
 
いつも ブログをご覧いただき、
ありがとうございます・・!(^^)
 
 
 
17回目の更新です!
 
 
 
——————————
私は現在、
起業して初めて
 
21日間 「毎日」 
 
ブログを更新する、という
チャレンジ中です!
 
※詳しくは こちら
——————————
 
 
今日は「自己受容」について
書いてみたいと思います。
 
 
 
“自己受容” 
 
という言葉、
聞いたことがありますか?
 
 
 
「自信が持てない・・」
 
と悩んだりした経験のある方は、
耳にされたことが
あるかもしれません。
 
 
自己受容というのは、
文字通り、”自己” を “受容” する、
ということ。
 
 
「ありのままの自分を受け入れる」
 
 
なんて、説明されたりする
ことが多いですね。
 
 
 
でもね、これ・・
 
 
ワタクシ、つい最近まで
いまいち 
よく理解できなかったんです(^^;
 
 
“ありのままの自分を受け入れる” って、
聞こえは素敵だけど・・
 
具体的にどうしたらいいの!?
 
とね。
 
 
実は「声診断」をしていると、
この 
 
“自己受容” 
 
が課題ですよ、
 
という波形が出る方が
少なからずいらっしゃるんですね。
(私を含めて・・)
 
 
 
でもね、
 
悩みが深い方は たいてい
他のセッションや診断でも
相談された経験があって、
 
 
そこでも
 
「自己受容」
 
と言われたりしている。
 
 
ところが、具体的に
どうしていいか分からずに
そのままになっていて、
 
声診断の波形の説明をすると
 
 
「ああ・・また “自己受容” ですか」
 
 
という反応が
見て取れるわけです(^^;
 
 
 
「声診断」の優れている所は、
課題が何であれ
 
“行動の処方箋” という形で、
 
その課題を乗り越えるために
何をしていけばよいのかを
具体的にお伝えできることです。
 
 
 
ただ、”自己受容” そのもの
については
上手く説明できずに、
 
いつも
 
 
「いいところも悪いところも
全てひっくるめて
自分を愛する」
 
 
みたいな ふわっとした事しか
お伝えできていませんでした。。。
 
 
 
こりゃいかん。
 
 
 
自分自身が、腑に落ちるように
言語化しなくては、、
 
 
こういった背景もあって、
しばらく前に
私なりに掘り下げて
考えてみたんですね。
 
 
でも、長い間
なかなかアウトプット
できずにいたので、
 
今回 21日間チャレンジの中で
どこかで このテーマについて
書きたいな、と思っていたんです。
 
(ようやく手をつけられた ^^;)
 

◆「受容」は 3ステップ

 
以前、”自己受容” のワークとして、
 
鏡の自分に向かって
 
「かわいいね」とか「愛してるよ」
 
といった、肯定的な言葉がけを
してあげる・・
 
といった取り組みが効果的、
と聞いたことがありました。
 
 
 
・・なんですが、
 
 
その昔、私がこのワークに
挑戦してみた時は、
 
違和感でいっぱいで
気恥ずかしく、
 
効果が感じられるようになるまで
続けられませんでした。。(^^;;;
 
 
 
でも、今のワタクシ
 
昔に比べると
ずいぶん自己受容できてるな・・
という感覚があるんですね。
 
 
その理由として、
 

という講座で 
癒しのワークをたくさんしたから、
という事が言えるわけなのですが、
 
 
改めて「何でだろう?」と、
考えてみた時、
 
自分を受容できてきた過程には
 
ICC の講座で取り組んだ
3つのステップがあるな、
と気づきました。
 
 
—–
(1)自分を客観的に観察する
 
(2)事実を認める
 
(3)人に受けとめてもらう
—–
 
ICC の講座の中では、
明示的に
 
「自己受容する」
 
と銘打ったワークは
無かったのですが、
 
今振り返ってみたら
前述の (1)~(3) の要素が
カリキュラムにしっかり
含まれていました(^^)
 
 
もし、ご自身で取り組まれる
としたら、こんな感じに
なるかなと思います。
 
 
↓ ↓ ↓
 
 
まずは 鳥になったつもりで
上から俯瞰して、
自分を観察します。
 
自分はこんなことが苦手なんだな、
だからいつもこんな結果になるんだな。
 
逆に、こういうことは得意なんだな。
 
自分ってこんな考え方するんだな。
 
こういうときに、
いつもこう感じているな・・
 
 
これを、いちいち
 
「だからダメなんだ・・」
 
みたいに 良い/悪い を評価せず、
 
「ふーん、なるほど」
 
と認めるわけです。
 
 
そして、できれば
 
同じく「良い/悪いを評価されない」
環境の中で、この「事実」を
人に話してみる。
 
 
こうやって、自分 や 他人に
 
「そのまま(評価なしに)
受けとめられる経験」
 
というのを重ねていくことで
 
等身大の “自分” って
こういう人なんだ~
 
ということを、冷静に認識できる。
 

***
 
 
以前は、
 
「自分大好き♪」
 
みたいなのが
自己受容できている状態だと
思っていたんですが、
 
実は、その一歩手前にある
“なぎ” のように穏やかな状態を
指すんじゃないかな~
 
というのが、
今の私の感覚です。
 

◆自分の「価値観」を受け入れる

 
 
 
「価値観」
 
について
書いたのですが、
 
 
これ実は、もともと
 
「自己受容って・・なんぞや?」
 
というのを
私なりに考えていた過程で
出てきた考えでした。
 
 
自己受容が必要なポイントは、
 
その人が何に悩んでいるか?
 
によって、
色々な要素があるのでは、
と思います。
 
例えば、
 
– 外見
 
– 能力
 
– 性格
 
– 感情
 
などなど。
 
 
このあたりは分かりやすい
気がするのですが、
 
 
意外な?盲点として
 
「価値観」
 
をそのまま認める、
というのも
重要なんじゃないか・・?
 
 
というのが、
今回私が思いめぐらした
 
「私の “自己受容” の歩み」
 
の中で
気づいたことだったんです。
 
 
何に 心地よい と感じるか。
 
何を 嫌だ と感じるか。
 
何を 大切だ と感じるか。
 
何を どうでもよい と感じるか。
 
何を 面白い と感じるか。
 
何を つまらない と感じるか。
 
 
 
「あ、そうなんだな、私。」と、
 
良い/悪い/正解/不正解 の
ジャッジなしで、
 
人と違ってもOKと
受け止めてあげること。
 
 
大切な人と違っても
自己否定は必要ないと
腹落ちすること。
 
 
これが、私にとっての
自己受容のポイントだったな、
と感じたのでした。


 
あなたにとって、
何らかの気づきになれば幸いです♪
 
 
 
 
今回も、最後までお読みいただき
ありがとうございました・・!
 
 
 
おかゆ
 
 
 
★安心・安全 な環境で
仲間と分かち合いをすることで
自己受容も進む
 
「インナーチャイルドケア」
 
講座にご興味のある方は、
ぜひ 体験会 へお越しくださいね (^^)

↓  ↓  ↓
 
 
 
=====
 
私が人生迷子になった
ストーリーはこちら (^^)
 
 
=====
 
このブログみたいな
おかゆの メルマガ はこちら ↓ から♪
 
 
 
=====
 
◆7日間 無料 メール講座
 
焦りを手放して
穏やかな幸せを手にしたい あなたへ♪
 
 
この記事を書いた人
おかゆ
音声心理士(声診断)、ライフミッションサポーター、投資コーディネーター。 マインドを整えて自由に輝きたい女性を応援する『トゥインクルサロン』オーナー。 5才男の子のママ。
このエントリーをはてなブックマークに追加