金融市場において為替レートや株価は日々刻一刻と変動しています。 どういう理屈で価格が決まりなぜ変動するのかを理解することはトレードをするにあたってとても重要な事です。 ですが、相場本の大半は株価の未来を占う数式や企業業績の分析方法などに終始... もっと見る
「株式であれば、企業価値と連動して株価が上がるのでみんなで仲良く勝てるのでは?」 と思われる方がいるかもしれないので補足しておこうと思います。 企業価値で株価が上がるわけではないのですが、株価が上がり続けていれば、その瞬間は確かにみんなが儲... もっと見る
現代の金融市場とは比較にもなりませんが、日本では江戸時代のころから米相場と言う金融市場がありました。 その頃から金融市場で財を成した者は存在しています。 財を成した者の「財」はいったいどこから来たのでしょうか? 答えは金融市場で財を失ったも... もっと見る
トレードを解説した、いわゆる相場本は本屋さんに行けば何冊も売っています。 しかし、その大半が「この先の値動きの予想法」「○倍になる銘柄選定法」に終始しています。 それゆえ、最も基本である「どうやったら儲かるの?」「相場で価格が決まる仕組みと... もっと見る
松は明けてしまいましたが、あけましておめでとうございます。 今年も本ブログをよろしくお願いいたします。 昨年はコロナショックもありましたが年間で見れば、トレードの収支はプラスでした。 エグイ値動きで飛んでしまったトレーダーの話も聞いています... もっと見る
前回のブログで、私本人が様々な手法を研究したと書きました。 実際に、かなりの労力を注いで売買ルールを検証した時に発見したことですが、 期待値が同じ場合、勝率が低いほど利益が大きい という、にわかには信じがたい検証結果が確認されました。 損切... もっと見る
どのようなトレード手法でもエントリー / イグジットのルールが存在します。 ルールがどの程度詳細に書かれているかはそのトレード手法によります。 ガチガチに決まっているタイプなのか、ある程度の条件をクリアしていればそこから先は自由なのか。 ガ... もっと見る
前回のブログで、「日経がバブル崩壊後最高値!」と書きました。 最高値更新がニュースになり、株を買って儲けたいという気持ちになった人も多かったと思います。 順張りの人はまた違った意見かと思いますが、自分のような逆張り分割売買の人は、「陽線で抜... もっと見る
そろそろ寒い季節になってきました。 そのせいなのか、それとも人々の気が緩んだのか、コロナ第3波とも呼べる感染拡大となっています。 いつぞやは、株価が大きく下落した理由として「感染拡大が嫌気され・・・」などと言われていました。 ちょっと前は大... もっと見る
投資と投機の解釈や判断は人によって異なりますので、あくまでも私個人の基準として聞いてください。 大雑把に言って、投資は着実に利益が期待できるもの、でなければならないと考えています。 そのため絶対に期待値はプラスである必要があります。 具体的... もっと見る